TVでも紹介される有名な整骨院です
はじめにご覧ください!当院のご紹介動画
四十肩・五十肩の悩みを
早期に根本改善へ
- 夜、肩がズキズキ痛み、眠れない
- 洋服を着替える時に肩周りに痛みが出る
- 肩関節の痛みだけでなく、 手や腕にしびれが出る
- 少し動かすだけで肩がズキンと痛む
- 肩が痛く、 腕が上がらない
五十肩・四十肩をよくしようと、病院や他の整体・整骨院で
・抗炎症薬の処方、電気療法
・ストレッチ、痛み止めの注射
を受けても、なかなか改善せずスグに痛みがぶり返してしまう・・という経験をされた方も多いのではないでしょうか?
これらは全て「対処療法」と呼ばれるもので、根本的な原因にアプローチできていないため、すぐに不調が戻ってしまうのです。
当院では、筋肉・関節・自律神経という 3つの根本原因にアプローチする独自の技術で、症状の根本改善&再発予防を実現します。
この施術法は当院の運営元『名倉堂整骨院グループ』独自のものですが、これまで全国58,000人以上の方にお選びいただいた人気の施術で、お医者さんにも推薦をいただいています。
つらい症状でお悩みなら、我慢せず、ぜひ当院にご来院ください。
絶対に後悔させません!3種類の独自技術で根本改善&再発予防
構造医学(痛み・しびれの改善)
整形外科で改善しない症状(痛み・しびれ)の多くは、「関節・内臓・神経」の歪みや乱れにあります。
構造医学をベースにした当院の施術は、独自の器具を使って「関節・内臓・神経」を整えることで、他ではよくならな痛みやしびれを改善に導きます。
MPF療法(筋肉のコリを改善)
慢性的なコリの根本原因は4つに分類されます。
- 筋肉の炎症
- しこり(硬結)
- 肉離れ
- むくみ
当院では、徹底的な検査によりコリの4つの原因を見極めます。
そして、MPF療法という特殊なマッサージを行うことで、コリを根本から改善し、よい状態が長持ちするようにしていきます。
名倉式鍼灸(自律神経の乱れを改善)
当院の鍼灸は、鍼を皮膚の表面に浅く刺すことで、人間が本来持っている免疫力を活性化させ、自律神経を整えることで症状を改善に導きます。
体への負担が少ない施術となりますので、鍼灸がはじめての方でも安心して受けることができます。
院内のご紹介
住所 | 東京都杉並区上高井戸1-20-3 ⇒詳しいアクセスを確認する |
TEL | 03-6379-7588 |
受付時間 | 月〜土 10:00〜13:00、15:00〜20:00
日曜、祝日 10:00〜18:00 |
定休日 | 年中無休 |
※症状によっては、各種保険がお使いいただけます
ホームページをご覧くださった方限定のお得な特典となりますので、 この機会にぜひ一度当院にお越しください!
あなたからのお電話をお待ちしております。
受付時間
月〜土 10:00〜13:00、15:00〜20:00
日曜、祝日 10:00〜18:00
そもそも「四十肩・五十肩」とは
四十肩・五十肩とは、その名の通り、40代〜60代に起こりやすい肩の痛みです。
正式名称は「肩関節周囲炎」と言います。
四十肩・五十肩は発生してからの時期によって症状が少しずつちがいます。
・急性期(〜半年)
ズキズキと強い痛みがある。何もしていなくても肩に痛みが出たり、痛みで眠れなくなることがある。
・慢性期(半年〜1年)
激しい痛みは引くが、肩を動かすと痛みが出たり、可動域が狭くなってきたりする。
・拘縮期(1年〜)
肩の動きが固くなり、動きに制限がかかることで日常生活に支障をきたす。服の着脱や電車での吊革を持つことなどがつらい。
このように移行していきます。
また、症状が良くなるまでに長い期間を要することで知られており、放っておくと1年〜2年以上症状が緩和しないことも多くみられます。
一般的な「四十肩・五十肩」の対処法とは
整形外科では、
- ステロイド注射
- 電気療法
- 湿布
などの対処が一般的です。
また、整骨院や整体院では、痛みのある部分のマッサージ・電気療法・関節可動域を拡げるリバビリを行うことが多いと聞きます。
しかし、通院しているのにも関わらず、肩の動きが良くならない・しびれが残っている・背中に手が回らないなどのお悩みを持たれる方も少なくありません。
では、どうすればつらい四十肩・五十肩を改善に導くことができるのでしょうか?
当院での「四十肩・五十肩」に対するアプローチ
当院では、四十肩・五十肩の原因を、
- 骨格の歪み
- 股関節の動き
と考えています。
骨格が歪むと、身体のバランスも崩れてしまいます。
その状態で肩を使っていると、炎症や痛みが引き起こり、肩関節の周辺組織が硬くなってしまうのです。
人間は二足歩行になる前は、四足歩行をしていました。
その名残で、歩くと肩関節と股関節が一緒に動くようになっているのです。
そのため、肩が痛む場合は股関節にも問題があると言われています。
そこで当院では、骨格矯正で全身のバランスを調整した上で、肩関節と連動している股関節に動きをつけるために股関節の運動を行います。
さらに、肩関節のリハビリやテーピングを行い、機能の回復を促進していき、日常生活に不備のないように施術を進めていきます。
肩の運動制限をなくし、体のバランスを整えることで四十肩・五十肩の症状を改善に導くことができるのです。
もしあなたが四十肩・五十肩でお困りであれば、ぜひ当院にお気軽にご相談ください。
マッサージ店などの民間資格とは違い、当院の施術者は柔道整復師、鍼灸師といった国家資格を保有しています。
身体の知識が豊富な我々だからこそ、お客様に的確なアドバイスをご提案することができます。
また、当院では特殊な施術ベッドと特殊なローラーを使い骨格バランスを整える、独自の施術法を行っています。
ここでしか受けられないこの施術法を受けに、各地からお客様が殺到されています。
「どこに行っても良くならなかった」
「しっかりと技術や知識がない人に施術をしてもらうのは不安だ」
「整骨院や整体院はどこも同じだと思ったしまう」
とお考えのあなたは、是非当院にご来院ください。
『矯正』と聞くと、ボキボキしたり、身体を捻られたりと、少し怖いイメージを思い浮かべる方もいらっしゃるかと思います。
当院では痛みの出にくいでソフトな矯正により、お身体を正しい方向へと導いています。
当院のお客様は、皆さん「気持ちがよかった」と仰ってくださいます。
お身体にかかる負担はほとんどない為、子供からご年配の方まで安心して矯正を受けることができます。
「ボキボキ・バキバキする整体は怖い」
「痛いマッサージを我慢して受けていたがなかなか症状が改善しなかった」
などといった不安があるあなたは是非当院にお任せください。
当院では施術前に必ず姿勢分析をさせていただいております。
今のお身体の状態がどのようになっているのか、原因はどこか、ということを写真を通して徹底分析するためです。
分析後は、今ある痛みがなぜ発生してしまったのかを、お客様にわかりやすくご説明いたします。
「まさかこんなに悪かったとは!」と驚かれる方もいらっしゃいます。
今の自分の身体の状態を知るだけでも、今後の習慣改善の第一歩となるはず!
「そもそも自分の症状の原因がわからない」
「病院でもいつも原因不明と言われる」
「体質や年のせいだから仕方ないと思っていた」
という方はまずは当院にご来院ください。
「どこへ行っても良くならなかった。」
「何年も同じ痛みに悩まされている。」
「本当に良くなるの?」
そうお悩みの方はたくさんいらっしゃいます。
ですが、心配は無用です。
当院では確かな技術と知識で痛みの原因を追求したうえで施術を行うため、1回目から効果を実感される方が数多くいらっしゃいます。
人の身体は十人十色ですので、しっかりと運動検査等を行ったうえで施術を行います。
痛みもしっかり軽減させることができますので、安心してご来院ください。
不調が起こる原因の1つに『運動不足による筋力の低下』があります。
心当たりがある方も多いとは思いますが、かといって定期的に運動を続けることが難しい方も中にはいらっしゃいます。
そこで当院では、寝ているだけで体幹の筋肉=インナーマッスルを鍛えられる最新の機器を導入しています。
複合高周波により、30分間で9,000回、筋肉を収縮させることのできる世界特許のトレーニング機器で、不調の原因解消に確実な効果が期待できます。
寝ているだけで筋力が鍛えられるので、症状を改善・再発防止に導くことができるだけでなく、
「体が締まり、スッキリした」
「体力がつき、疲れにくくなった」
「ダイエットに成功した」
など嬉しいお声もいただいています。
※症状によっては、各種保険がお使いいただけます
ホームページをご覧くださった方限定のお得な特典となりますので、 この機会にぜひ一度当院にお越しください!
あなたからのお電話をお待ちしております。
受付時間
月〜土 10:00〜13:00、15:00〜20:00
日曜、祝日 10:00〜18:00
おわりに・・・

痛みやコリ・しびれは、身体からの注意報です。ほっておくと痛みがしびれに変わってより症状が重くなってしまったり、改善までの時間が多くかかるようになってしまいます。
当院では、症状を改善に導くだけではなく、再発しずらい体をつくることに力をいれています。
もしあなたが、不調を根本から改善したいと考えているなら、いますぐ当院までご相談ください。
「来てよかった!」と喜んでいただく自信があります。
あなたからのご連絡を心よりお待ちしております。
お電話ありがとうございます、
芦花公園駅前鍼灸整骨院でございます。