来店動機
夏休み中にデスクワークのバイトを詰め込んだことで疲れがたまり、ある日突然背中に違和感を覚えました。背中が突っ張ったような感覚が続き、かがむことが苦しくなったため来院しました。

カウンセリング内容
痛みの出たきっかけ
長時間同じ姿勢をとっていたため、血流が悪くなり筋肉に硬さが出ている。
姿勢を見ると、骨盤や肩の傾きがあり、長時間座ってたことにより背面に負担がかかり、痛みが出ている。
どのような時に痛みがでるか
授業やバイトで座っている時。
身体所見と治療、経過
初回施術
姿勢を見ると、骨盤や肩に歪みがあり、背面の筋肉が硬い。
歪みを整えるために矯正を行った。
矯正後ツッパリ感がなくなった。

二回目施術(3日後)
前回からツッパリ感は無くなっているが、長時間座っていると硬くなってくる感じが出てくる。
再度矯正を行い、骨格の体操指導を行った。
三回目施術(初回から5日後)
ツッパリ感はかなりなくなり、座っていてもツッパリ感が出づらくなっている。
五回目施術(初回から12日後)
前回以降ほとんどツッパリ感がなくなった。
体操も家でやっている。
最後の施術(初回から2ヶ月後)
授業中やバイト中でも、背中にツッパリ感が出なくなった。
体操も続けている。
患者様からのコメント
夏休み中にデスクワークのバイトを詰め込んだことで疲れがたまり、ある日突然に背中に違和感を覚えました。背中が突っ張ったような感覚が続き、かがむことが苦しくなったため来院しました。
1度目で突っ張りは無くなり、現在は当初よりも感覚を開けて通院しています。
施術中の痛みも以前に比べて感じにくくなってきたので確実に良くなっていると思います。
担当者からのコメント
お悩みだった背中の痛みが良くなり安心しております。
我々も悩まれている方を多く診てきましたが、
骨格を整えることで、再発しにくい身体を作ることができます。
症状が酷くなると、痛みがひどくなり生活にも支障が出てしまいますので、生活習慣も気を付けてください。
今後も仕事などで体への負担が加かってくると思いますが
もし、困ったことがありましたら、いつでも当院までご相談ください!!

お電話ありがとうございます、
芦花公園駅前鍼灸整骨院でございます。