来店動機
首や肩こりや、時々頭痛が痛みが出るため来ました。

カウンセリング内容
痛みの出たきっかけ
デスクワークにより、姿勢不良になっているため、首や肩に常に負担がかかり、痛みや硬さが出ている。
筋肉の硬さからくる、筋緊張性頭痛もみられる。
どのような時に痛みがでるか
首を前後ろにすると、痛みが出る。
硬さは常に感じている。
身体所見と治療、経過
初回施術
首や肩の筋肉の硬さがかなり強いため、鍼治療で筋肉の深いところへアプローチを行った。
鍼施術後、首を前後に動かしても痛みがなくなった。

二回目施術(3日後)
前回後、身体がだいぶ楽だった。
今日は仕事だったため、硬さは感じるが、首肩の痛みはでていない。
頭痛も出ていない。
硬さが強いため、再度鍼を行った。
三回目施術(初回から5日後)
年末年始で忙しく、2週間空いてしまった。
首肩の痛みや、頭痛が出てきたが、痛みの強さは弱くなっている。
筋の硬さが戻ってきているため鍼施術を行った。
五回目施術(初回から12日後)
前回後は痛みや硬さを感じることはなかった。
身体がいい状態になってきているように感じている。
最後の施術(初回から2ヶ月後)
長時間パソコン作業をしていても、痛みが出てくることは無くなり、時々出ていた頭痛も出ていない。
硬さを感じることはあるが、少し動かしたりストレッチをすれば気にならなくなる。
患者様からのコメント
首や肩こり、時々頭痛も出て悩んでいましたが、何回か鍼治療をしていただき、どんどん楽になりました!
親切で通いやすいです!
担当者からのコメント
お悩みだった首肩コリが良くなり安心しております。
我々も悩まれている方を多く診てきましたが、
骨格を整えることで、再発しにくい身体を作ることができます。
症状が酷くなると、痛みがひどくなり生活にも支障が出てしまいますので、生活習慣も気を付けてください。
今後も仕事などで体への負担が加かってくると思いますが
もし、困ったことがありましたら、いつでも当院までご相談ください!!

お電話ありがとうございます、
芦花公園駅前鍼灸整骨院でございます。